LILI EN FLORIDA

ママは日本人✕パパはキューバ人✕子供達はアメリカ人

行くぞー!帰るぞー!


ついに航空券をゲットしました!


私はいつもGoogle Flightsと旅行会社のサイトをチェックしてから決めるのですが、今年はホント高いです。コロナパンデミック前と比べたら、約2倍はします。もちろん、ケチな私は安い航空券を探しました。(笑)


毎年の傾向として8月の夏休みが終わった後は安くなりますが、子供達の学校がいつ始まるかが分かりません。学校のサイトをみても、2024-2025年度のカレンダーが出ていないので予定が入れられず。私は数日ぐらいなら学校を休んで旅行しても良いと思うのですが、夫は学校を休んで旅行するなんてありえないという考え方なので...ホント、うちら性格的には全然違います。


私達は一人っ子同士で祖父母のいた家庭で育っているのですが、私は昔から出来が悪くて、性格は大雑把。でも、自分のスペースはきれいにしておきたいです。逆に夫は昔から優等生タイプで、性格は真面目。でも、夫のデスクの上は物が多くて汚いです。ずっと義母(夫の母親)が部屋の掃除や料理を作っていたため、私と一緒になってからも家事が全く出来ません。旅行に行く際の予約の手配や、荷作りも自分で出来ないので、私がいつもします。


話は戻り、航空券の予約はしたので、次は国際運転免許証の手続きをしに行きます。発行日から1年以内であれば、国際運転免許証で国外での運転が出来ます。日本の運転免許証も持っていますが、有効期限切れ状態。何かしらの理由で失効してから3年以内に更新手続きをすれば、追加書類を提出することが条件で、学科と技能試験は免除になるそうです。でも、私はコロナパンデミックでアメリカ国外に出ていなかったので、3年以上は経っているかと...。


以前、日本の運転免許試験場に問い合わせたら、外国の有効な運転免許証を持っていれば、日本の運転免許証に切り替えが出来ると聞きました。でも、時間がかかるのと、フロリダ州の運転免許証は学科・技能免除の対象になっていないので、再受験する必要があるかもしれないそうです。Googleでも少し検索したら、情報が出てきました。↓



日本では、空港から実家へ帰る際に車を運転しますが、それ以外はほとんどしません。実家の近くからだとバスや地下鉄があるので、車が無くても一応生活は出来ます。なので、日本の運転免許証の再申請については、また考えようかな。


しかも二輪免許もあるので、こっちも再受験になるのかな?なんか知らない間に、二輪免許の種類が増えてる...。今のアメリカの二輪免許は、ATやMTに関係なく1種類だけです。スクーター乗る人もハーレー乗る人も同じ免許を取得するので、まあ制度としては日本よりアバウトかも...。(^^;)


今回は、関西方面へ行く予定です。今までは関東方面ばっかりだったので、今回は大阪、兵庫、京都あたりに行こうか考え中。有名なスポットに行きたいというより、のんびりレトロな街並みを散策したいです。


Photos by Pexels

私の好きな行事は雛祭りと子供の日👧🏻👦🏻


*ワードプレスのお題によるものです。


他のブロガーさん達も書いていますが、クリスマスは人気の祝日のようです。仕事柄、他の国の人達とお話する機会がありますが、みなさんクリスマスの祝い方が少しずつ違うようです。ヨーロッパからの人達いわく、伝統としてガチョウや魚介類を食べることもあるそう。


私の好きな日と言えば、3月3日の「雛祭り(桃の節句)」かな。特別な日は女の子だけでなく、男の子にも5月5日に「子供の日(端午の節句)」があります。


あ、忘れてはいけない大切な日があります。


1月の成人の日

9月の敬老の日


Photos by Pixabay & 写真AC

私のつぶやき➂

「私のつぶやき」というタイトルで、定期的に書いています。今回は3回目ということで、前回投稿したのが3月なので、1ヶ月ぐらいしか経ってないかな?先月と比べると、今月投稿したブログ本数は少ないです。先週は1週間ぐらいお休み頂いてましたし、2日に1回ペースぐらいでしか投稿していません。また、サボってる...(笑)


前回のつぶやきにも書いていますが、元々は日本語だけでアメリカの現地情報や旅行情報を専門に書く予定でした。なので、最初の頃は書き方も今よりもう少しフォーマルな感じで書いていたと思います。でも、私の家族が翻訳機能を使って読んでると知って、英語でも書くように。子供達も読んでるともなれば、誰かのために役立つ情報を書いた方が良いかなと思うようになり、現在に至ります。このブログサイトは子供達の学校の先生達や、親しい友人達も知っています。


ブログに書いていることは、自分のプライベートなことが大半かな。自分の好きなことや興味のあることをテーマにしているので、書いていて楽しいです。もちろん、ライター業をしている時も楽しいですけどね。(^^)


そういえば、ライター業を始めたきっかけについて書いたことが無かった気がする...。きっかけは、たまたまフリーランスの求人を見ていて、ライター募集中の案件を見たからです。それ以前は、副業で現地バイヤーさんをしていました。


クラウドワークスとランサーズの両方にアカウントを作ったのが、2016年7月~8月頃。でも、それまでライター業をしたことが無かったので、実績を増やすためにも、最初は単価の安いものから始めました。前にも書いたと思いますが、私はライター養成コースや講座を一度も受講したことがありません。今はライター業にもAIが導入されていることが多いですが、当時はまだそういうものがありませんでした。ある程度実績を積むと、クライアントさん達からスカウトメッセージが来るようになりました。


私が最もたくさんライター業を引き受けていたのは、コロナパンデミックが始まる(2020)年前後ぐらいだったと思います。ちょうどその頃にアメリカの大学院を卒業したので、教育分野でもっと経験を積むために、ライター業を少し減らしました。2022年ぐらいまではお仕事の掛け持ちをしていましたが、4人目を出産。少し疲れたので、仕事量は減らすことにしました。


私は今のところ、SEOキーワードについては余り気にしていません。毎日、ニュースやトレンドはチェックしていますが、一応このブログサイトは10年ぐらい続けたいと思っています。長く続けるのであれば、最初から無理して頑張るより、自由にゆるくやっていった方が長く続けられると思うからです。夫のブログを見てからそう思うようになったのですが、ブログ開始当初は、彼もかなり頑張っていたと思います。でも、ある一定の期間を過ぎたら放置状態。私がブログを始めた理由とは違って、彼はブロガーではなく、自分の趣味で作っている機械系の製品を紹介・販売するために始めています。それと、元々書くことが余り好きでは無い感じ...。


人それぞれ、得意なことや苦手なことは違います。夫はプログラミングが出来るので、自分で商品開発と販売を始めた、私は書くことが好きなので、それがお金を稼ぐ手段の1つになったという感じです。


ちなみに日本人の先輩ブロガーさんの情報によれば、ブログを始めてから1年以内に辞めてしまう人の割合が、全体の約8割から9割程度とのこと。ということは、残りは約1~2割程度。なかなか厳しい世界というか、何となく個人的な意見ですが、収益目的より書くことが好きじゃないと、続けるのは難しい気が...。ちなみに私は今、ブログを始めてから約半年が過ぎました。半年でやめる人の割合が、全体の約半分程度のことなので、あ、私、まだ生き残ってる!最後の1割、いや、「イカゲーム」のように456人中、最後の1人になれるか?(笑)


あと、これも日本人の先輩ブロガーさんが書いていたことですが、時々ブログサイト立ち上げから最初の数ヶ月で~万PV数や○○円の収益達成という情報があったりしますが、ブログ初心者の場合、こういった情報は余り参考にしない方が良いとのことです。他の人とは比較せずに、自分で好きなように書いていけば良いのかな。


そんな感じなので、私は今後もマイペースに続けていくつもりです。


私のつぶやき② - LILI EN FLORIDA
私のつぶやき➀ - LILI EN FLORIDA


Photo by Pixabay